厚岸町筑恋キャンプ場

更新日:2011/11/30
十勝と釧路の中程にある厚岸湖の南岸のキャンプ場です。旅行者に忘れられた様なところで利用者は少なく静かな一夜を過ごせます。
北海道のキャンプ場としてはそれほど広くはありませんが、敷地全体が芝生に覆われたテントサイトとなっていて、その中にロッジが点在しています。
テント一張り一名210円です。
厚岸市街からやや離れていますが自転車なら15分ほどとそれほどの距離でもありません。海と湖に挟まれた平地にあるので坂を登る必要が無いのが嬉しいです。
厚岸市街にはスーパーが2軒、他にセイコーマートがあるので買い出しが楽ですが、なぜか地元の漁港で水揚げされている海産物が店頭に並んでいません。
キャンプ場は樹林に囲まれていて眺望はありません。
コインランドリーが併設されています。
炊事場、水場は一箇所ですが、トイレは二か所あるのであまり歩かなくても済みます。
テントサイトとロッジ

テントサイトは広い芝生です。
車やオートバイの乗り入れが許可されているので、キャンプ場内の道沿いにテントを張ると夜間など車にテントを擦られる危険があります。
1mくらいは道から離れた方が良さそうです。
トイレとゴミの処理

北海道のキャンプ場では、ゴミ捨て場が無くなりキャンパーに持ち帰らせる動きが一般的となっていますが、このキャンプ場では捨てることが出来ます。
自転車というあまり積載能力のない乗り物で長期間旅をする人には嬉しいことです。
手前がゴミ捨ての建物。奥がトイレです。
エゾジカが遊びに来る処

夕暮れ、キャンプ場にエゾジカが遊びに来ていました。