駒ヶ根市陣馬形山

長野県駒ヶ根市から飯島町、中川村にかけては陣馬形林道を本線として、多数のショートダートがあります。入笠山からのびる黒河内林道とあわせると意外なほどのロングダートを楽しめます。入笠山や陣馬形山の周辺にはキャンプ場も多数あるので腰を落ち着けてじっくり走るのも面白いと思います。
長野市松代

長野市松代から菅の平にかけて魅力的な林道がいくつかあります。東農林道の峠の北側(松代側)から一望する日本アルプスと善光寺平の景観はすばらしいの一言ですが、特に初夏、まだ日本アルプスに残雪が深く残っている季節がお薦めです。路面はどの林道も荒れが目立ちますが、ガレ場というほどのきつい路面はありません。県道35の新地蔵峠の西側(御林林道の出口)にも通り抜けられる林道がありますが、路面の荒れ方が激しいために紹介は見送りました。
高遠町

長野県茅野市から高遠町にかけて林道、町道、県道のミドルダートがいくつかあります。特徴のあるショートダート林道も多いので、林道を組み合わせることで多彩なルーティングを楽しめます。この一帯はレジャースポットなので各林道とも交通量はかなり多くなります。
黒河内林道の南にある女沢林道(新山林道)や陣馬形林道とつなぐとかなりのロングダートとなります。