トムラウシ

道東のトムラウシの南側は日本でも有数のロングダートの密集エリアです。奥十勝峠や秘奥の滝線からトムラウシを一望できるなど景観も優れています。ロングダートばかりなので1日で全ての林道を走ることは無理なので、十勝ダムに設営されているキャンプ場を利用すると良いでしょう。 写真は奥十勝峠からトムラウシを見たところです。
厚岸湖の林道

釧路と根室の中程の厚岸湖の東がわの広大な原始林の中に数本の林道があります。本州の1500mから2000mの標高で見られる高山的な雰囲気の樹林が広がっています。
自転車にとって嬉しいことにには、海と湖と湿原に囲まれた高台の上なので急な坂や長い坂道はありません。日光の戦場ヶ原や長野の志賀高原の林道を思わせる雰囲気を海際で楽しむことが出来ます。
北側の入り口は釧路と根室を結ぶ国道44があり、南側の入口は道道123北太平洋シーサイドラインです。
釧路から根室に向かって走る途中に手軽に立ち寄れるロケーションでもあります。